納豆チヂミ

ゆいごん @cook_40037243
波里 お米で作ったチヂミ粉を使って和風のチヂミを作りました。米粉の生地なので、もちっとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
小麦粉で作るチヂミによく納豆を入れて作っていましたが、米粉のチヂミ粉でも作ってみました。
納豆チヂミ
波里 お米で作ったチヂミ粉を使って和風のチヂミを作りました。米粉の生地なので、もちっとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
小麦粉で作るチヂミによく納豆を入れて作っていましたが、米粉のチヂミ粉でも作ってみました。
作り方
- 1
ニラを3㎝長さに切ります。人参は千切り。玉ねぎは、スライスに切ります。
- 2
納豆は、納豆の付属のタレを入れて混ぜておきます。
- 3
ボウルに米粉のチヂミの粉を入れ水を入れよく混ぜます。
- 4
3のボウルの中に、1の野菜・2の納豆を入れ混ぜ合わせます。
- 5
フライパンにごま油をしき4の生地を1/3量入れ丸く平らに広げます。弱火から中火で焼きます。
- 6
表面が乾いたら裏返しにして、周りにごま油少量かけ火が通るまで両面返しながら焼く。
コツ・ポイント
人参・玉ねぎはなかったら入れなくてもよいですが、人参を入れると色味がきれいです。お好みでピザ用チーズを生地に混ぜて焼いても美味しいです。タレはお好みですが、ポン酢やお醤油にマヨネーズを入れて食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21347143