柔らか!鶏もも肉の梅シロップ煮

Hitomi_H @cook_40377384
梅シロップは酢で作るよりも、コクとまろやかさがあるように感じます!梅酒の代替もアリかなと思っています。
このレシピの生い立ち
母お手制の梅シロップがあったので、漬け込んでみました。想像以上に柔らかく仕上がり、酸味と甘さと梅のまろやかさが出ました!
柔らか!鶏もも肉の梅シロップ煮
梅シロップは酢で作るよりも、コクとまろやかさがあるように感じます!梅酒の代替もアリかなと思っています。
このレシピの生い立ち
母お手制の梅シロップがあったので、漬け込んでみました。想像以上に柔らかく仕上がり、酸味と甘さと梅のまろやかさが出ました!
作り方
- 1
ビニール袋に鶏もも肉✤梅シロップ✤砂糖✤醤油を入れてモミモミする。そのまま1時間以上漬ける。(時間がない時は10分)
- 2
大根を1.5cm厚のいちょう切りにし、下茹する。
- 3
ネギは、5cm幅に切る。
- 4
鍋にサラダ油をひき、①の鶏もも肉を入れて両面焼く。
- 5
表面が焼けてきたら大根、長ねぎ、水150ccを入れて火を通す。
- 6
クツクツしてきたら追加の梅シロップ、醤油、砂糖を入れて味を見る。
- 7
味が整ったら火を止めて冷ます。
- 8
味が染み込んだら器に盛り付け完成!
コツ・ポイント
母が毎年作る梅シロップは、酢とキビ糖で出来ています。程よい酸味と甘さが、煮物にしたときのコクに繋がっているみたいです!
大根は必ず下茹でを。レンジアップでもOK!
似たレシピ
-
-
-
梅シロップ(梅ジュース)からの梅ジャム 梅シロップ(梅ジュース)からの梅ジャム
梅シロップで使用した梅を無駄なく活用する為、ジャムにしました!さっぱりとした甘さで夏のデザートにピッタリ(^^) miumiu127 -
-
梅シロップの梅で甘酸っパウンドケーキ♪ 梅シロップの梅で甘酸っパウンドケーキ♪
梅シロップを仕込んだら、梅の実を捨てずにケーキに仕込んでみては??杏のように甘酸っぱい爽やかなケーキに仕上がります♪ ちばと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21349014