ひじきと納豆の和チヂミ❤

ルイージン
ルイージン @cook_40045171

ひじきと納豆で和風のチヂミです☆米粉活用
納豆のたれも一緒に混ぜるので調味料も不要です♪卵を加えたのでふわふわ食感です♡
このレシピの生い立ち
【和】チヂミレシピコンテストへの参加で、和といえば、納豆、それとひじきがあったので合わせてみました。

ひじきと納豆の和チヂミ❤

ひじきと納豆で和風のチヂミです☆米粉活用
納豆のたれも一緒に混ぜるので調味料も不要です♪卵を加えたのでふわふわ食感です♡
このレシピの生い立ち
【和】チヂミレシピコンテストへの参加で、和といえば、納豆、それとひじきがあったので合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 波里 お米で作ったチヂミ粉 50g
  2. 乾燥ひじき 3g
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/8個
  4. 納豆 1パック(たれごと)
  5. ☆卵 1個
  6. 80g
  7. ・ポン酢 お好みで
  8. コチュジャン お好みで
  9. 胡麻 焼くとき

作り方

  1. 1

    ひじきは水で20分戻しておく。
    納豆はたれごとよく混ぜておく。

  2. 2

    ボールに波里 お米で作ったチヂミ粉と水をよく混ぜて、☆を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンに2を薄く伸ばして両面焼いて出来上がり♪

  4. 4

    たれはポン酢とコチュジャンで♪

コツ・ポイント

裏返しにくい生地ですが、お好み焼き同様、バラバラになっても円形にすればOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルイージン
ルイージン @cook_40045171
に公開
みなさんのレシピのおかげで夕食作り、お菓子、パン作りも楽しいです♪つくれぽを楽しんでいますが、たまにレシピもあげています♡簡単なものが多いですが、作っていただけると嬉しいです☆20年近く使ったホームベーカリーを手放し、ついに2022.06新しいホームベーカリーが我が家に来ました。またパン作りにハマっています♫
もっと読む

似たレシピ