作り方
- 1
ねぎは5〜6cmの長さに切る。生姜は皮付きのまま5mm幅に切る。
- 2
油の中に1と鷹の爪を入れ強火で加熱する。油が沸いてきたら弱火にして10分。
- 3
耐熱ボウルなどに一味唐辛子、細かく砕いた乾燥えびと鰹節を入れ少量の水と混ぜておく(焦げ防止)。
- 4
10分経ったら火を止め具材を取り出し、再度加熱する。
- 5
油が沸いてきたら火を止め、3に回しかけ、冷めるまで置いておく。
- 6
冷めたら保存容器(瓶など)に入れて出来上がり。(3の具材は邪魔なら取り除く)
コツ・ポイント
風味をつけるために、乾燥えびと鰹節を使用してます。
長めに保存したい場合は、具材は取り除いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21352429