自家製調味料【具入りラー油】

mildsevene @cook_40145662
中華の炒め物やスープには欠かせません♪いつもの料理が簡単に本格味に!冷蔵庫で長期保存出来ます!
このレシピの生い立ち
市販の具入りラー油を使ってラーメンを作ったら1瓶すぐなくなったんで、自家製で作ってみよと 原材料を参考に想像で何度か作ってみた。色々入れてみたけど旨みが足らん そんで万能選手の鰹節!いい仕事してくれました(*^^)v うちの常備品に決定♪
自家製調味料【具入りラー油】
中華の炒め物やスープには欠かせません♪いつもの料理が簡単に本格味に!冷蔵庫で長期保存出来ます!
このレシピの生い立ち
市販の具入りラー油を使ってラーメンを作ったら1瓶すぐなくなったんで、自家製で作ってみよと 原材料を参考に想像で何度か作ってみた。色々入れてみたけど旨みが足らん そんで万能選手の鰹節!いい仕事してくれました(*^^)v うちの常備品に決定♪
作り方
- 1
ネギ をみじん切りにする。
- 2
鍋にサラダ油とごま油を入れ 極弱火にかけ〇の材料を全部入れる。
- 3
ネギが色づき始めたら火を止める。
- 4
荒熱がとれたら★を入れ混ぜる。砂糖が溶けたら清潔な瓶に入れ 冷まして冷蔵庫に。
- 5
ラー油と味噌と牛乳で作る
自家製白湯風らーめん ID:18516919 - 6
※鰹節の代わりに 顆粒の和風だしでもOKです
その場合は 小さじ2 - 7
4人分の炒め物に大さじ1加えるだけで いつもと違う本格味!
コツ・ポイント
にんにくが色づき始めたらすぐ火を止めること余熱でどんどん火が通るので!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18515117