セロリと竹輪の炒め煮

ひと匙の記録帳 @cook_40107332
ザクザク切ったセロリと焼き竹輪で作る常備菜。箸休めに 白いご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
セロリの苦手な人も 和の味付けで箸が進むようなので 新鮮なうちにさっと炒め煮して保存してます。
3日~4日 冷蔵庫で保存可。
セロリと竹輪の炒め煮
ザクザク切ったセロリと焼き竹輪で作る常備菜。箸休めに 白いご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
セロリの苦手な人も 和の味付けで箸が進むようなので 新鮮なうちにさっと炒め煮して保存してます。
3日~4日 冷蔵庫で保存可。
作り方
- 1
セロリは 2㌢程度に切っておく。竹輪は 縦半分にしてから小口切り。
- 2
かつおの削り節は だし袋に入れてレンジで1分程度加熱して粉状にしておく。
- 3
鍋に※の合わせ調味料とセロリ 竹輪を入れて 中火にかけて炒りつける。火が通ったら 最後に削り節を加える。
- 4
保存容器に入れて 粗熱がとれたら 冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
セロリは丸ごと 葉っぱもついていたら葉っぱもザクザク切って加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】セロリと牛肉の炒め煮 【農家のレシピ】セロリと牛肉の炒め煮
牛肉とセロリを炒めて調味料を入れて煮るだけで、ご飯にあう美味しいおかずの完成です。セロリは面倒な筋とり皮むき不要です★ FarmersK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21353055