レンコンきんぴら

百花蜜
百花蜜 @cook_40393225

炒めて、蓋をし蒸し焼きを繰り返すだけの簡単なレシピです。すぐできます。
このレシピの生い立ち
レンコンだけじゃ物足りなく、こんにゃく等もいれると、ちょっと満足な1品になりました。

レンコンきんぴら

炒めて、蓋をし蒸し焼きを繰り返すだけの簡単なレシピです。すぐできます。
このレシピの生い立ち
レンコンだけじゃ物足りなく、こんにゃく等もいれると、ちょっと満足な1品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄切りレンコン 1袋120g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 好きな分
  4. こんにゃく 半分
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★正油 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★だしの素 小さじ1
  10. 唐辛子 適量
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは、水にさらし水切りをしておきます。ごぼうは、ささがき等で薄くきり、水でさらし、水切りしておきます。

  2. 2

    こんにゃくは、薄く細くきっておきます。

  3. 3

    ★調味料を混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、レンコン、ごぼう、人参はピーラーで薄く切り直接入れます。

  5. 5

    油が馴染むまで炒めたら、こんにゃく、唐辛子を入れ炒めます。

  6. 6

    調味料を加え、炒め混ぜ、蓋をして蒸し焼きをし混ぜ、数回繰り返します。

  7. 7

    蓋を外し、調味料が絡むまで炒めます。この時の火加減は、弱火と中火の間くらいで。完成です。

コツ・ポイント

レンコンは、味が馴染みにくいので、蓋をし、蒸し焼きにする事で味が馴染みます。ごぼうも薄い方が味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
百花蜜
百花蜜 @cook_40393225
に公開

似たレシピ