お雛様デザート♡白桃と桃の花タルト

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

生カスタードと白桃、生クリームの優しい甘さのタルトです。サクサクのタルトととろけるカスタードが美味!桃の花で可愛く♡
このレシピの生い立ち
職場でタルト台にヒビが入り使えないので貰ってきました。丁度、お雛様も近いので、今年のデザートはタルトにしようと思いました。桃の節句だから、中を白桃にする事にして、周りに旬の苺を使い艶やかに、お雛様らしく桃の花を飾ろう思いました。

お雛様デザート♡白桃と桃の花タルト

生カスタードと白桃、生クリームの優しい甘さのタルトです。サクサクのタルトととろけるカスタードが美味!桃の花で可愛く♡
このレシピの生い立ち
職場でタルト台にヒビが入り使えないので貰ってきました。丁度、お雛様も近いので、今年のデザートはタルトにしようと思いました。桃の節句だから、中を白桃にする事にして、周りに旬の苺を使い艶やかに、お雛様らしく桃の花を飾ろう思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝タルト1台
  1. 牛乳 250cc
  2. 砂糖 60g
  3. 小麦粉 15g
  4. 黄身 2個
  5. 生クリーム(乳脂肪35%使用) 400cc
  6. 砂糖 20g
  7. 桃缶詰(小) 1個
  8. スポンジ(21㎝) 1枚
  9. シロップ(、ブランデー、砂糖を沸騰させ冷ましたもの) 適量
  10. ブランデー(カスター用) 小さじ1/2
  11. ニラエッセンス(カスタード用) 適量
  12. ピスタチオ 適量
  13. 適量
  14. 色素(赤、黄色) 各微量
  15. タルト(21㎝) 1台

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作る。
    ボウルに砂糖、小麦粉、温めた牛乳、黄身を入れよく混ぜ、濾し器でこしながら鍋に入れる。

  2. 2

    中火でとろみ出るまで混ぜる。とろみが出てさらに3〜5分更に混ぜる。焦がさないように注意!
    良い硬さになれば止めて冷ます。

  3. 3

    生クリームに砂糖を入れてハンドミキサーでホイップする。
    少量ボウルに取り、赤色素を微量加えて濃い目のピンクに色付けする。

  4. 4

    ③を絞り袋に入れ、フラワーネイルにカットしたオーブンシートを付け桃の花を絞る。黄色の生クリームで花芯を絞り冷凍庫に入れる

  5. 5

    ①のカスタードに③の生クリームを1/3量くらい入れる。ブランデー、バニラエッセンスを加えて、ハンドミキサーで混ぜる。

  6. 6

    白桃は水分をしっかり拭き、櫛形に4等分にカットする。

  7. 7

    タルト台に⑤のカスタードを絞り袋に入れて平らに絞る。その上に⑥の桃を並べる。真ん中は高めにする。

  8. 8

    桃を覆う様に生クリームを絞り、1.5㎝にスライスしたスポンジを置き、端はしっかりタルトに押し込み、全然を軽く押さえる。

  9. 9

    スポンジの上にシロップをハケでぬり、上に生クリームでナッペする。周りは絞り袋に丸口金を入れて飾り絞りをする。

  10. 10

    苺をハーフカットして周りに飾る。④の桃の花を取り出し、シートを剥がし飾りつける。カットしたピスタチオを飾って出来上がり♪

  11. 11

    カット面はこんな感じ。
    タルトが固くて上手に切れなかった(T ^ T)

コツ・ポイント

生クリームはしっかり目に立てる。
可愛く飾り付ける(^^)
カスタードで残った白身は冷凍しておけば、シフォンやフィナンシェ等に使えます。
味噌汁の具とか上手に使って下さいね!卵高騰してるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ