小麦粉卵不要《ないばっか》サーモンフライ

猫の手は借りない
猫の手は借りない @cook_40288522

小麦粉使わなーい。卵いらなーい。下味つけなーい。手も汚さなーい。骨もなーいし、あーんしん!
このレシピの生い立ち
揚げ物作る時、卵1個じゃ多いなって時はマヨで作る。余って捨てるのもったいないからね。カキフライちょっとだけ食べたい時もこの方法で作ると楽!

小麦粉卵不要《ないばっか》サーモンフライ

小麦粉使わなーい。卵いらなーい。下味つけなーい。手も汚さなーい。骨もなーいし、あーんしん!
このレシピの生い立ち
揚げ物作る時、卵1個じゃ多いなって時はマヨで作る。余って捨てるのもったいないからね。カキフライちょっとだけ食べたい時もこの方法で作ると楽!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 刺身用サーモン 1冊
  2. マヨ 大1.5
  3. パン粉 全体に付く程
  4. サラダ油 大3
  5. ソース お好み

作り方

  1. 1

    サーモン縦6.5センチ、横12センチ、高さ2センチ。このように高さが全体的に同じ物を選ぶ。真ん中えぐれてるやつ選ぶのダメ

  2. 2

    ラップを縦長に長めに切り、サーモンを置く。その上にマヨ大1のせ

  3. 3

    バターナイフで見えてる面全面に伸ばす。高さの部分もね

  4. 4

    パン粉かけて

  5. 5

    マヨ塗った部分に付ける。

  6. 6

    ラップを使ってサーモンを手前に倒し

  7. 7

    同様に残りのマヨを

  8. 8

    塗る

  9. 9

    パン粉も付ける

  10. 10

    卵焼き用の小さいフライパンに油を入れてサーモン両面焼いたら完成

  11. 11

    ソースで頂きます

コツ・ポイント

ソース付けて食べるので下味不要。
お刺身用のサーモンで作るので骨がない!なので食べてる人の骨探し顔見なくてすむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の手は借りない
に公開
スーパーでおつとめ品を救う事を楽しみとする。料理は好きだけどめんどくさがり。野菜の切り方は雑、生肉は出来るだけ触りたくないから爪の先で固定しながら切る。そしてとてもせっかち。レシピ工程はすっ飛ばして楽に。なんでもコールドスターター!おしゃべりな心の声でレシピ紹介。インスタ→ @ramg_arigatoこちらは本業の和柄猫柄子供のおズボン屋さん。
もっと読む

似たレシピ