ダノンビオヨーグルトチーズケーキ

nanahosi☆ @cook_40406972
生クリーム不要。ダノンビオヨーグルトのシチリアレモンを使うのでレモン汁も不要。土台の蒸しケーキはカステラ等で代用可能。
このレシピの生い立ち
重ためのチーズケーキが食べたくて家にある材料で作りました。計量器を出すのが面倒だったので計量スプーンで作ってみたら楽チンでした!
ダノンビオヨーグルトチーズケーキ
生クリーム不要。ダノンビオヨーグルトのシチリアレモンを使うのでレモン汁も不要。土台の蒸しケーキはカステラ等で代用可能。
このレシピの生い立ち
重ためのチーズケーキが食べたくて家にある材料で作りました。計量器を出すのが面倒だったので計量スプーンで作ってみたら楽チンでした!
作り方
- 1
クリームチーズを室温に戻しておく。
- 2
チーズ蒸しケーキを横に4~5分割くらいの薄切りにする。オーブンシートを敷いた型に敷き詰める。隙間はちぎって埋めて下さい。
- 3
オーブンを温めておく。冬は設定より10℃ほど高めにしておくと良いです。
- 4
クリームチーズをゴムベラ等で砂糖を加えて練ります。よく混ざったら粉チーズも加える。
- 5
4にヨーグルトを少しづつ4〜5回に分けてよく混ぜ合わせます。解した卵も同じく4〜5回に分けてよく混ぜ合わせる。
- 6
5に小麦粉大さじ1をさっくり混ぜ合わせます。これで生地の出来上がり。この生地を2の型に流し入れます。軽く空気を抜きます。
- 7
175℃で20分くらい焼く。クセのあるオーブンの場合は途中で回して下さい。粗熱をとってから冷蔵庫で数時間冷やす。
コツ・ポイント
冷やしてお召し上がりください。しっかり冷やすとレモン風味も落ち着いてどっしりしたチーズケーキになります。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラメルアップルのチーズケーキ キャラメルアップルのチーズケーキ
りんごをキャラメルで煮てチーズケーキと焼きました。生クリームを使わないでヨーグルトを使うのでさっぱりおいしいです! 丘登り屋じゃっく -
-
-
ベイクドヨーグルトチーズケーキほしぶどう ベイクドヨーグルトチーズケーキほしぶどう
チーズケーキを生クリームじゃなくヨーグルトで作ったら、爽やかなおやつに。干しぶどうでおいしさプラス!プレゼントにも。 PoPoーmaimaimilk -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355053