アレッタのガーリックバター醤油炒め

♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624

アレッタに限らず
「なばな」や「菜の花」など
このレシピの生い立ち
自炊を始めた息子に
洗い方・茹で方・簡単な調理法などを伝える為。

アレッタのガーリックバター醤油炒め

アレッタに限らず
「なばな」や「菜の花」など
このレシピの生い立ち
自炊を始めた息子に
洗い方・茹で方・簡単な調理法などを伝える為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アレッタ 15本
  2. ガーリックバターソース(行程10参照) 大さじ2
  3. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの変種とケールの変種を掛け合わせた野菜

  2. 2

    水をはったボウルにアレッタを入れシャキッとさせてから綺麗に洗います

  3. 3

    茎が大小様々の場合

  4. 4

    太い物は切り込みを入れます

  5. 5

    塩(分量外で適当)を入れた水が沸騰したら茎部分を下に立てる様にゆがきます

  6. 6

    茎が柔らかくなってきた頃(指でつまんで確認)葉もお湯の中へ

  7. 7

    茹で上がった物を氷水に入れ色止めします

  8. 8

    しっかり水気を絞る

  9. 9

    フライパンにガーリックバターソースと醤油を入れアレッタも入れて絡ませてから火をつけサッと炒めたら出来上がり

  10. 10

    「使っている物」
    kenkoのガーリックバターソース。小さいサイズ有。冷蔵庫に入れても固まらないので便利です

  11. 11

    ●バターソースが無い場合。バターかマーガリンにニンニクすりおろしかチューブに入ったニンニクで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624
に公開
孔燐(こうりん)です。世界各国の料理を食べる事の出来た移民の国カナダに約5年住んでました 滞在中に見た食べた作ってたもの私が生まれ育った田舎の料理などレシピアップできたらいいなぁと思ってます。 しょうもないレシピも載せてますが自分のレシピ帳として使わせてもらってます。●レシピチェックを時折しています。誤字・わかり辛い所など修正したりしています
もっと読む

似たレシピ