ドライフルーツと胡桃のパウンドケーキ

色の綺麗なドライフルーツと胡桃を入れてパウンドケーキを焼きました
切り口がとっても綺麗です♪
プレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
VDに娘が古い私のノート見て作ってくれました。子供達が小さい時よく焼いていたパウンドケーキ。先日見つけた色の綺麗なドライフルーツをたくさん入れてレシピ残しておこうと思いました。娘に伝えたくて。昔々母が焼いてくれたのを思いだしながら作りました
ドライフルーツと胡桃のパウンドケーキ
色の綺麗なドライフルーツと胡桃を入れてパウンドケーキを焼きました
切り口がとっても綺麗です♪
プレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
VDに娘が古い私のノート見て作ってくれました。子供達が小さい時よく焼いていたパウンドケーキ。先日見つけた色の綺麗なドライフルーツをたくさん入れてレシピ残しておこうと思いました。娘に伝えたくて。昔々母が焼いてくれたのを思いだしながら作りました
作り方
- 1
色のとっても綺麗なドライフルーツです♪
- 2
材料を計量し薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく
無塩バターは室温に戻して柔らかくしておく
胡桃は刻んでおく - 3
柔らかくなったバターをクリーム状になるまで泡立て器でまぜる
- 4
塩とバニラエッセンスを加え混ぜたら、三温糖を3回に分けて加える。
その都度よくすり混ぜる
- 5
ザラザラ感がなくなり、白っぽくふわっとなったら、卵黄を加え、ラム酒、レモン汁を加える
- 6
別のボウルに卵白とグラニュー糖ひとつまみを入れて泡だて、ふわっとしたら、残りのグラニュー糖を2回に分けて加え泡立てる
- 7
ピンとつのが立つくらいのメレンゲになったら、1/3の量を5に加えてゴムベラで混ぜる
- 8
生地がゆるんだら、ふるった粉をいれる
- 9
8の上にドライフルーツとくるみを乗せて
- 10
まぶすように混ぜたら
- 11
残りのメレンゲを加えて
- 12
よく混ぜる
- 13
パウンド型に合わせて切れ目を入れたオーブンペーパーを型に敷き生地を流し入れる
表面が、V字形になるように、中央を窪ませる - 14
180℃に温めたオーブンに入れ15分焼く
表面が色づいてきたら、160℃にして30〜40〜45分焼き、型から外して冷ます - 15
※我が家のオーブンでは
上段 180℃ 15分
移動して
下段 160℃ 45分
がちょうど良い焼き色です - 16
焼き上がりの目安は竹串を中央に刺してみて、生地がついて来なければok
- 17
お菓子の本を見ると胡桃をローストしたり、ドライフルーツを湯通ししてますが私はいつも省いてそのまま入れて焼いてます
- 18
追記
バターは、冬場室温が低く室温に置いても柔らかくならないときは、レンジ低ワット(200w)で様子みてチンして下さい - 19
この時に、柔らかくなるようにチンをするだけなので、溶け出してしまわないように注意深くチンしてね
- 20
早く食べたいけど、しっかり冷めてから切って下さいね。ほんのり温かいうちに切ると崩れやすくなります。(経験済み、笑)
- 21
どんな断面が出てくるかも楽しみです♪
- 22
ラッピングして、プレゼントにも♪
- 23
デイリーアクセスランキングで5位になりました
見て下さった皆様ありがとうございます♪ - 24
「ドライフルーツ」の人気検索で一位になりました。みて下さった沢山の皆様有難うございます♪
\( ˆoˆ )/ - 25
美味しそうなパウンドケーキ作って頂いた10名の皆様のおかげで話題入りする事ができました
皆様のどれも美味しそう
感謝です
コツ・ポイント
バターがふわっとするまでよく混ぜる事です。焼く時に中央をくぼませると均一にふくらみ、火の通りがよくなります
オーブン上段で焼き始めますが、途中色を見ながら下段に移します。
似たレシピ
-
くるみとドライフルーツのパウンドケーキ くるみとドライフルーツのパウンドケーキ
基本の材料に、ドライフルーツとローストしたくるみがたっぷり入った、とっても美味しいパウンドケーキです♪ yagamama -
-
ドライフルーツとくるみのパウンドケーキ♡ ドライフルーツとくるみのパウンドケーキ♡
ドライフルーツとくるみがたっぷり入ったアメリカンなパウンドケーキです♡大好きなレシピです♡〜 (●′艸'●) 〜♡ rirunon -
-
-
-
-
-
黄金のドライフルーツのパウンドケーキ 黄金のドライフルーツのパウンドケーキ
黄金のパウンドケーキ☆ドライフルーツの甘みでちょうどよい甘さにできました。焼きたてふんわり、翌日しっとりです。 yu_yu39 -
-
-
その他のレシピ