お弁当のスキマに、にんじん味噌炒め

ぱたぱた商店 @cook_40310785
にんじん刻んで炒めるだけ。油でカロチンの吸収アップ!味噌とすりゴマでまちがいなく美味しい。作り置いて毎日お弁当に!
このレシピの生い立ち
にんじんが余ったとき、簡単であきのこないものをと思い作りました。味噌とゴマならまちがいなく美味しいでしょう(*^_^*)
お弁当のスキマに、にんじん味噌炒め
にんじん刻んで炒めるだけ。油でカロチンの吸収アップ!味噌とすりゴマでまちがいなく美味しい。作り置いて毎日お弁当に!
このレシピの生い立ち
にんじんが余ったとき、簡単であきのこないものをと思い作りました。味噌とゴマならまちがいなく美味しいでしょう(*^_^*)
作り方
- 1
にんじん1本用意
- 2
細切りに。5センチくらいの長さ。炒めるので多少太くても大丈夫
- 3
フライパン加熱し、油大さじ1くらい。ざっと油なじませる
- 4
ふたして弱火で2分くらい
- 5
にんじんがしんなりしているので、味噌大さじ1を山盛りいれ、
- 6
お酒(または水)を大さじ1いれ、
- 7
火を中~強火にして、味噌がからむようにかき混ぜる
- 8
味噌が混ざったら、
- 9
すりゴマを大さじ1いれ、混ぜて火をとめる
- 10
できあがり
コツ・ポイント
調味料少なく失敗は少ないと思います。焦がさないように火加減調整するくらいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21357391