簡単!美味しい☆豚こまで三色丼♪

☆とらねこトラちゃん
☆とらねこトラちゃん @cook_40129683

お肉はあらかじめ煮ておき、配膳の前に温め直しても大丈夫。手軽な食材でささっと作れて助かります。
このレシピの生い立ち
使いさしの豚こま肉と、漬け丼で残ったタレをとりあえず煮ておいて、翌日のお昼ごはんに作りました。

簡単!美味しい☆豚こまで三色丼♪

お肉はあらかじめ煮ておき、配膳の前に温め直しても大丈夫。手軽な食材でささっと作れて助かります。
このレシピの生い立ち
使いさしの豚こま肉と、漬け丼で残ったタレをとりあえず煮ておいて、翌日のお昼ごはんに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま切れなど) 100~120gram
  2. ☆豚こま調味料
  3. ☆料理酒 小さじ1
  4. ☆みりん 小さじ2
  5. ☆だし醤油 小さじ3
  6. 2個
  7. ○卵調味料
  8. ○砂糖 小さじ1
  9. ○みりん 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 鮭(鮭フレーク) 1切れ分
  12. 小葱 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉を☆調味料に10分ほどつけて、小鍋に水大さじ3くらいいれた中に汁ごと入れて炒り煮にします。

  2. 2

    卵2個を溶き、○調味料を入れて混ぜたら、フライパンに油小さじ1をあっためたところへ入れ、炒り卵を作る。

  3. 3

    鮭の切り身があれば焼いてほぐす。または瓶詰めの鮭フレークなども活用する。小ネギは刻んでおく。

  4. 4

    温かいご飯を丼に盛り、お肉と炒り卵、鮭を彩りよく盛りつけたらネギを天盛りにする。お肉の煮汁を少しお肉にかけると美味しい☆

コツ・ポイント

豚肉の調味料は気になる人は、酒とみりんを煮きってから醤油を加えてください。
炒り卵はまわりから中へ箸でまぜるようにするとだまになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆とらねこトラちゃん
に公開
COOKPADのレシピで献立を決めたり「特売」の情報でアレンジしたりするのが楽しいです☆ 予算がある時もない時も旬の材料を上手く選んで、家計に優しい献立を目指しています(^-^;レシピは時折見直しています。ご了承ください。つくレポ大歓迎です(*^^*)(=^ェ^=)♪☆皆さんのつくレポやいいねがはげみになっています。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ