ヘルシー 豚の蒸し焼き

祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568

簡単でヘルシーにお野菜も食べられて、お腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
炭水化物を減らしたくて考えたメニューです。

ヘルシー 豚の蒸し焼き

簡単でヘルシーにお野菜も食べられて、お腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
炭水化物を減らしたくて考えたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 一袋
  2. 豚肉 200g
  3. レタス 3枚程度
  4. ネギ 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにもやしを敷き詰めて、その上に豚肉を敷き詰める。

  2. 2

    蓋をして10分、蒸し焼きにする。(もやしの水分でOK)

  3. 3

    蓋を開けて、みじん切りにしたレタスをのせる。(ネギものせてもOK)

コツ・ポイント

とにかく簡単でヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
祐ごはん
祐ごはん @cook_40315568
に公開
3人の子供を育てながら、看護師をしています。子供が大きくなり、夏休みには自分でご飯を作って食べるようになりました。子供からレシピをここに載せておいて欲しいと言われたので、簡単に作れるものから載せていきます。
もっと読む

似たレシピ