サワラ入りチャンポン-レシピのメイン写真

サワラ入りチャンポン

クックAAZQN8☆
クックAAZQN8☆ @cook_40273985

フードウェイで買った佐賀のチャンポン(スープ、麺付き)を作ろうかと思ってたら豚肉が買って無くて、でもサワラ切り身があった
このレシピの生い立ち
チャンポンには豚肉が必須と書いてあったけどあいにく無かった。代わりにあったサワラ切り身を代用した緑黄色野菜たっぷりのチャンポンが出来ました。豚肉では無いので割りとあっさり目なチャンポンに。買ったチャンポンは2人分用ですが2袋だと1度に4人分

サワラ入りチャンポン

フードウェイで買った佐賀のチャンポン(スープ、麺付き)を作ろうかと思ってたら豚肉が買って無くて、でもサワラ切り身があった
このレシピの生い立ち
チャンポンには豚肉が必須と書いてあったけどあいにく無かった。代わりにあったサワラ切り身を代用した緑黄色野菜たっぷりのチャンポンが出来ました。豚肉では無いので割りとあっさり目なチャンポンに。買ったチャンポンは2人分用ですが2袋だと1度に4人分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1つ
  2. サワラ切り身 3~4切れ
  3. 小松菜 適量
  4. ほうれん草 適量
  5. チンゲン菜 適量
  6. 匠のマグマプレート鉄フライパン 油馴染ませておく
  7. オレイン酸キャノーラ油 足りない分だけ足す
  8. チャンポンスープの素 一袋
  9. お湯 300cc

作り方

  1. 1

    スープ、麺付きチャンポンを用意します。サワラ切り身を匠のマグマプレート鉄フライパンに入れる。別な鍋でチャンポン麺茹でる。

  2. 2

    ほうれん草、チンゲン菜、小松菜を切ってフライパンに入れる。火をかけ炒める。炒めてる間に麺が茹で上がったらフライパンに移す

  3. 3

    麺とサワラ、野菜を軽く炒めスープの素を入れお湯を入れて煮込む。完成。袋に書いてあった表示通りに作る。

コツ・ポイント

コツ、ポイント無し。塩胡椒入れようかと思ったけどスープの素に味が付いていたので省きました。塩胡椒味が欲しいなら炒める時加えても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックAAZQN8☆
クックAAZQN8☆ @cook_40273985
に公開
1人暮らし。なるべく食材ロスが無い様に何時も工夫している
もっと読む

似たレシピ