カキの味噌煮【レンジで9分40秒】

グルラボ【公式】 @cook_40128474
ふっくらカキが美味しい!
このレシピの生い立ち
カキと大根、ごぼうにしっかりと味がしみ込んでとても美味しく出来上がります!
カキの味噌煮【レンジで9分40秒】
ふっくらカキが美味しい!
このレシピの生い立ち
カキと大根、ごぼうにしっかりと味がしみ込んでとても美味しく出来上がります!
作り方
- 1
カキは塩水の中でふり洗いし、ペーパーで水気をとり、小容器に入れてAをまぜる。
- 2
大根は5㎜厚さのいちょう切りにし、ごぼうは笹がきにして水にさらす。
- 3
大容器に大根とごぼうを入れてフタをして電子レンジ600Wで6分加熱する(※1度目)
- 4
③をカキを漬け汁ごと入れてフタをして3分40秒加熱(※2度目)し、そのまま2~
3分おく。
コツ・ポイント
【レンジ設定】
※1度目
700W…5分
600W…6分
700W…7分
※2度目
700W…3分
600W…3分40秒
500W…4分10秒
加熱後に2~3分蒸らすのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡◎圧力鍋で♪鯖のゴマ味噌煮 ♡◎圧力鍋で♪鯖のゴマ味噌煮
加熱時間が短いのでやわらかくふっくらと仕上がります。付け合せのごぼうもやわらかくて美味しいです。ゴマの風味が決めてです。 yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359645