こんにゃくたっぷりふわふわパン

クック3BL4P4☆
クック3BL4P4☆ @cook_40390186

こんにゃくペーストを使った食物繊維たっぷりパン。大豆粉も入っててヘルシー。薄力粉を入れてるので、ふわふわです。
このレシピの生い立ち
こんにゃくペーストが大量に手に入ったので、ふわふわのヘルシーなパンを作りたくて。

こんにゃくたっぷりふわふわパン

こんにゃくペーストを使った食物繊維たっぷりパン。大豆粉も入っててヘルシー。薄力粉を入れてるので、ふわふわです。
このレシピの生い立ち
こんにゃくペーストが大量に手に入ったので、ふわふわのヘルシーなパンを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 40g
  3. 大豆粉 40g
  4. こんにゃくペースト 80g
  5. グルテン 30g
  6. アーモンドプードル 35
  7. 5g
  8. エリスリトール 20g
  9. スキムミルク 5g
  10. ドライイースト 3g
  11. バター 20g
  12. ぬるま湯 150ml

作り方

  1. 1

    こんにゃくペースト、イースト、バター以外の材料をビニール袋に入れて、袋を閉じてふる。

  2. 2

    ホームベーカリーにセットして、イースト、こんにゃくペースト、ぬるま湯を入れて「捏ねる」ボタンを45分にセットしスタート。

  3. 3

    生地がまとまってきたら(15分くらい)、バターを追加する。

  4. 4

    ホームベーカリーの発酵で50分スタート。捏ねると発酵はパン生地コースでも可。

  5. 5

    フィンガーテストをして、ホームベーカリーから生地を取り出し、生地を2分割して丸め、ベンチタイム15分。

  6. 6

    軽く手でガス抜きをした後、両端から真ん中に向かって折り畳み、継ぎ目を手の腹でおさえたら、綿棒で軽く延ばす。

  7. 7

    端から丸めたら、端は閉じて下にした状態で、オイルを塗った型に入れる。

  8. 8

    オーブンの発酵機能で40℃60分間発酵させる。

  9. 9

    200℃に予熱したオーブンで40分焼く。焦げるようであれば、15分くらいでアルミホイルかける。

  10. 10

    型から取り出して、冷ましてからカット。

コツ・ポイント

こんにゃくと薄力粉が入っているので、生地は柔らかめです。成形は丸める方が簡単です。硬めがお好みの方は水はもう少し減らしても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック3BL4P4☆
クック3BL4P4☆ @cook_40390186
に公開

似たレシピ