旨味のすごい海鮮中華丼

まもめみ
まもめみ @cook_40202312

豚肉入れなくたって、うずらの卵や海老やイカがなくたって。具沢山で大満足!(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
今コロナの時期で不要不急の外出を避けたい!なので、出来るだけ家にある食材で作ってみました!

旨味のすごい海鮮中華丼

豚肉入れなくたって、うずらの卵や海老やイカがなくたって。具沢山で大満足!(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
今コロナの時期で不要不急の外出を避けたい!なので、出来るだけ家にある食材で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベビーホタテ(冷凍) お好きな量
  2. カニカマ(大きめに裂く) お好きな量
  3. 白菜(切り方自由) お好きな量
  4. 人参(短冊切り) お好きな量
  5. 玉ねぎ(5mm幅くらいに切る) 1/4個
  6. えのき(切り方自由) お好きな量
  7. 塩昆布 ひとつまみ位
  8. ★料理酒 大1
  9. ★みりん 大1
  10. ★鶏がらだしor中華だし(顆粒でOK) 大1/2〜大1
  11. ★砂糖 〜小1
  12. 材料がギリギリ浸る程度
  13. ※オイスターソース 大1
  14. ※醤油 〜小1
  15. 塩胡椒 少々
  16. 水溶き片栗粉 とろみ付け程度
  17. ごま 香り付け程度

作り方

  1. 1

    下準備①野菜は予め切っておきましょう。

  2. 2

    下準備②ご飯炊いておいて!

  3. 3

    鍋に★を全て入れます。具材と調味料を入れてから、蓋をし、中火で沸騰するまで加熱していきます。

  4. 4

    沸騰してきたら※を加え、人参に火が通るまで弱火〜中火で更に煮込んでいきます。

  5. 5

    塩胡椒で味を整えてから、水溶き片栗粉でとろみを付けます。とろみが付いたら火からおろし、ごま油で香り付けします。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

先に塩味も加えて煮込むと塩辛くなります。鶏ガラだし中華だしや塩昆布は先で大丈夫ですが、その他の塩味調味料は後から入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まもめみ
まもめみ @cook_40202312
に公開
みなさん初めまして♪(*´꒳`*)まもめみと申します\(*^▽^*)/趣味は食べることですが…それ以上に料理をつくるのが大好き♡栄養士免許を持つ傍、その資格を活かせずにいます(⌒▽⌒)笑私のレシピを通して誰かが美味しいご飯を作ってくださるように…♡
もっと読む

似たレシピ