ロールいか 給食の甘辛焼き

だいどころん
だいどころん @cook_40123729

いかの甘辛焼きです。写真よりもっと衣をしっかりつけて焼いても美味しいです。いかが解凍できれば、短時間でさっとできます。
このレシピの生い立ち
給食で食べてとても美味しかったので、家で再現してみました。

ロールいか 給食の甘辛焼き

いかの甘辛焼きです。写真よりもっと衣をしっかりつけて焼いても美味しいです。いかが解凍できれば、短時間でさっとできます。
このレシピの生い立ち
給食で食べてとても美味しかったので、家で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ロールいか 4切れ
  2. 片栗粉 大さじ3〜
  3. 大さじ3〜
  4. ★水 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ロールいかを塩水につけて解凍する。(鹿の子に切り込みが入っているロールいかを使っています。)

  2. 2

    解凍できたら、水分をふき取り、ロールいか一つを4等分する。

  3. 3

    調味料★を合わせておく。

  4. 4

    いかをビニール袋に入れ、片栗粉をまぶす。粉をしっかり目につけた方が美味しいです。

  5. 5

    フライパンに多めの油を入れ、いかを重ならないように並べ、中火で焼く。

  6. 6

    両面カリッと焼けたら、フライパンの余計な油をキッチンペーパーで拭き取る。

  7. 7

    1で合わせた調味料を入れ、水分を飛ばして出来上がり。

コツ・ポイント

焼きすぎると硬くなるので、いかの表面がカリッとしたら、調味料を入れ、さっと仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だいどころん
だいどころん @cook_40123729
に公開
祖母や母から教わったレシピを残しておきたくて始めました。子どもがいるので、辛くないものを作ることが多いです。小学校に勤めていて毎日給食を食べています。美味しかった給食の再現も作っていきたいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ