鶏モモ肉のさっぱり煮

季箱Kibako @cook_40330143
骨付きの鶏モモ肉でどーんとダイナミックなさっぱり煮です(´ ˘ `๑)♡
このレシピの生い立ち
いつも手羽先で作るさっぱり煮ですが、今回はモモ肉で作ってみました♪♪
鶏モモ肉のさっぱり煮
骨付きの鶏モモ肉でどーんとダイナミックなさっぱり煮です(´ ˘ `๑)♡
このレシピの生い立ち
いつも手羽先で作るさっぱり煮ですが、今回はモモ肉で作ってみました♪♪
作り方
- 1
モモ肉が重ならない大きさの鍋にオリーブオイルを敷き、皮の部分をこんがり焼き目をつけます。
- 2
反対側も焼き目をつけたら水と調味料を加え、殻をむいたゆで卵も入れて蓋をし、先ずは弱火で25-30分コトコト煮ましょう。
- 3
その後フタを取り、中火で水分が半分ほど減るまで煮つめます。
アクが出るようなら時々アクを取りながら煮てください。 - 4
お好みでライムを添えて盛り付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ゆっくりコトコト煮ることで、更に柔らかくなります。
ライムの果汁が案外合うので、ぜひ試してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21361550