適当!野菜炒めからの簡単ちゃんぽん

miftan
miftan @cook_40183169

自分の好きな野菜炒めで作るちゃんぽんです。豚肉を使うことで豚骨風になります。
このレシピの生い立ち
野菜を炒めていたらちゃんぽんを食べたくなった

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

食べる分
  1. 麺(茹で済) お好みで
  2. 豚肉(何でも) お好みで
  3. ニンニク 一欠片
  4. キャベツ(葉野菜) お好みで
  5. 玉ねぎ お好みで
  6. 人参(根菜) お好みで
  7. 塩コショウ 5振り
  8. 醤油 少し
  9. その他野菜 お好みで
  10. 300ml

作り方

  1. 1

    野菜を切る(キャベツなどの葉野菜は一口で食べられる大きさに切り、玉ねぎは好きな切り方で切り、人参などの根菜は薄く切る

  2. 2

    豚肉を好きな大きさに切る

  3. 3

    ニンニクを入れた鍋で豚肉をしっかり炒める

  4. 4

    火の通りにくい野菜から炒める(3に根菜と玉ねぎを加えて塩コショウをふり、炒める

  5. 5

    4に野菜全部を加え、醤油とその他調味料を入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める

  6. 6

    5に水を入れて沸騰したら麺を加えて軽く煮込む

  7. 7

    器に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

自分の食べたい野菜炒めを味付け濃いめで作る

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

miftan
miftan @cook_40183169
に公開
目分量で作りたい分だけ自分の味を作りましょ。100均のレンジで作るラーメンどんぶりで色んな料理を作るレシピです。住んでる地域で醤油が違う。育った地域で濃さが違う。育った家庭で味が違う。その時の食欲で食べたい味も食べる量も違う。お好みで良いのです。合わなければ味見で微調整すれば結果オーライ。基本を押さえて自分だけの手料理を作りましょ。QP派のマヨラーです。
もっと読む

似たレシピ