作り方
- 1
白菜をザク切りし、鍋に水50ccと一緒に入れて火にかける(フタをすること!)
- 2
白菜が少し、しんなりしてきたら、本だし、ツナ缶(油ごと)、醤油を入れて、煮て完成
コツ・ポイント
醤油は白菜が完全に煮えてから入れてもOK
似たレシピ
-
話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物 話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物
冬に美味しい白菜をツナ缶で簡単に作りました。水ナシほぼ放置するだけなのに白菜の旨味が生きた煮物が出来ます(*^^*) いちごの国のありす -
-
-
簡単スピードクッキング白菜のシーチキン煮 簡単スピードクッキング白菜のシーチキン煮
時間がない!材料もない!そんな時に白菜とシーチキンさえあれば簡単に出来ます!クタクタの白菜にシーチキンの旨味が合う! ♡a紅姫e♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21362041