よだれ鶏、誰が何と言おうとよだれ鶏!

ザ・マジック @cook_40178264
パクパク食べられるし、タレがキャベツとレタスに染み込んで尚美味しいです!
誰が何と言おうとよだれ鶏です!
このレシピの生い立ち
ネットでよだれ鶏の名前だけ知り、ココでレシピを見て作りたくなった。
だが、家族に辛いのが苦手な人がいたのでアレンジした結果。
よだれ鶏、誰が何と言おうとよだれ鶏!
パクパク食べられるし、タレがキャベツとレタスに染み込んで尚美味しいです!
誰が何と言おうとよだれ鶏です!
このレシピの生い立ち
ネットでよだれ鶏の名前だけ知り、ココでレシピを見て作りたくなった。
だが、家族に辛いのが苦手な人がいたのでアレンジした結果。
作り方
- 1
鶏肉にフォークで穴を開ける。
- 2
砂糖と塩をすりこみ、冷蔵庫で30分寝かせる。
- 3
その間に玉ねぎを薄切りにしておく。
- 4
30分したら冷蔵庫から取り出し、耐熱容器に入れる。
- 5
その上に玉ねぎを敷き、600wで4分加熱する。
- 6
加熱後、10分レンジを開けず置いておく。
- 7
その間にタレを作っておく。
ジップロックに材料を入れ揉んでおく。 - 8
レンジから取り出したらフライパンに入れ、弱火で10分煮込む。
- 9
10分後に調理酒を加え、更に10分煮込む。
- 10
タレをフライパンに入れ、火を止める。
- 11
塊肉をフライパンから取り出し、スライスして再度フライパンに戻す。
- 12
お皿にレタス、キャベツを乗せ、鶏肉と玉ねぎを乗せた後にタレをかけて完成。
コツ・ポイント
七味は食べる時にお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
よだれ鶏風♪鶏モモ肉とナスの蒸し物 よだれ鶏風♪鶏モモ肉とナスの蒸し物
フライパンで鶏モモ肉を蒸して、よだれ鶏風のタレをかけました♪ナスがタレを吸って美味✨子どもでも食べれる味付けです☺️ harushot -
-
-
タレが絶品☆鶏むね肉で簡単よだれ鶏。 タレが絶品☆鶏むね肉で簡単よだれ鶏。
鶏むね肉を茹でてタレをかけるだけ♪簡単なのに豪華に見えてご飯が進む絶品よだれ鶏。食欲が落ちてしまう暑い季節でも食べやすい一品です。レシピの生い立ち毎日蒸し暑くてこってり料理を作るのも辛いし食べる気にもなれなかったので何かさっぱりしたものを…と作りました。タレは辛さを控えて子供も食べやすくしてあります。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21364631