鳥取和牛のステーキ バターのかほり

うまいあれ @cook_40094049
カリッと焼いた鳥取和牛のステーキに、溶かしバターを絡めて仕上げました。
このレシピの生い立ち
美味しいお肉を両親からいただきました。
鳥取和牛のステーキ バターのかほり
カリッと焼いた鳥取和牛のステーキに、溶かしバターを絡めて仕上げました。
このレシピの生い立ち
美味しいお肉を両親からいただきました。
作り方
- 1
ブロッコリー、マッシュルーム、茄子は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
ニンニクはスライス。
- 3
オリーブオイルをしき、ニンニクスライスとローズマリーを弱火で火にかける。
- 4
ニンニクは狐色になったものから引き上げる。最後にローズマリーも取り出す。
- 5
フライパンに残った油で野菜を炒める。軽く塩をする。
- 6
野菜に火が通ったら、皿に移しておく。
- 7
フライパンを火にかけ、牛脂を溶かす。
- 8
全体的に塩をした牛肉を、焼いていく。中火で1分半。
- 9
もう片面も焼く。中火で1分半。
- 10
側面にも焼き目をつける。30秒程度を目安に。
- 11
肉をフライパンから出し、2分休ませる。
- 12
フライパンに残った油を、クッキングペーパーなどで綺麗に拭き取る。
- 13
フライパンに火をかけ、バターを溶かす。
- 14
バターに絡めるように、肉を焼いていく。
- 15
バターが焦げる前に、肉を再び引き上げる。
- 16
再び綺麗にしたフライパンに、オリーブオイルを敷き、強火で表面をカリッと仕上げる。30秒ずつ程度。
- 17
肉を切り分けて、お好みの薬味と一緒に盛り付ければ完成。
コツ・ポイント
肉は焼く前に常温に戻しておきましょう。
フライパンは何度か使用しますが、都度、綺麗にすることが美味しさの秘訣です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トースター で ステーキ(もどき) トースター で ステーキ(もどき)
手軽に「お一人様ステーキ」を食べたい!トースターで、気楽に、食べたい分だけ載せてちょっと工夫して、焼いてみました。クックJH7JN5☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21365398