山菜おこわ★黄金比

発酵こころ美人 @cook_40367604
超もちもち~な山菜おこわ。山菜ミックスを使って簡単に^^調味料も全部同じ量だから絶対忘れない!甘め、濃い目で止まらない♪
このレシピの生い立ち
発酵ごはんレシピ等、レシピ開発、雑誌、WEBメディアで活動中。
【簡単・時短・発酵】をコンセプトにレシピを制作しています。
山菜おこわ★黄金比
超もちもち~な山菜おこわ。山菜ミックスを使って簡単に^^調味料も全部同じ量だから絶対忘れない!甘め、濃い目で止まらない♪
このレシピの生い立ち
発酵ごはんレシピ等、レシピ開発、雑誌、WEBメディアで活動中。
【簡単・時短・発酵】をコンセプトにレシピを制作しています。
作り方
- 1
もち米は白米よりも吸水時間がかかります。もち米を洗って最低2時間水につけておきます(できれば3時間)
- 2
山菜ミックス(市販の水煮のもの)をざるにあけて水切りしておく。油揚げを細切りにする。
- 3
炊飯器にもち米と★の調味料(酒、醤油、みりん)を入れ、その後にだし汁をおこわ3合の目盛りまで入れる。
- 4
私は今回、だし汁の代わりに水を入れて、そのあとだしパックの袋を破って入れました。
- 5
上に油揚げと水気をきった山菜ミックスを乗せて、炊飯器のスイッチオン!
- 6
炊きあがったら、全体を軽く混ぜてできあがり。お焦げもできていい感じでした♫
コツ・ポイント
もち米はよく吸水させた方がもっちり~に仕上がります☆
調味料を覚えやすい配合にしました。絶対に忘れませんよね(^_-)-☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21373731