中本風味噌ペースト

ニンニクマシマシ @cook_40408930
味噌汁にも味噌ラーメンスープにも使えます
分量は適宜調整なさってください
このレシピの生い立ち
味噌味の生麺のスープからヒントを得て
味噌ダレを作れば楽だと思い構成した
中本風味噌ペースト
味噌汁にも味噌ラーメンスープにも使えます
分量は適宜調整なさってください
このレシピの生い立ち
味噌味の生麺のスープからヒントを得て
味噌ダレを作れば楽だと思い構成した
作り方
- 1
赤味噌400g
白味噌400g
フライパンにあける - 2
玉葱小1個をフードプロセッサでペーストレベルの微塵切りに
酒醤油各 50cc程
味醂 15cc程
①と合わせる - 3
大蒜摺下ろし大さじ2
生姜摺下ろし大さじ1.5
②と合わせる - 4
すりゴマ大さじ2(お好み
一味唐辛子大さじ3
ガラムマサラ・スパイス少々
③と合わせる
※写真はガラムマサラ - 5
↑
一味唐辛子は無くても大丈夫です
(特にお子様のいるご家庭では)
ガラムマサラ・スパイスは効かせ過ぎない程度で - 6
フライパンで材料を混ぜ、
20〜30分程弱〜中火にかけて、
焦げないように炒め混ぜる - 7
水分が飛んだら出来上がり
- 8
タッパーに移して3日程度冷蔵庫で寝かせる
- 9
我慢出来ずに半冷し味噌ラーメンを作ってみました
中々の再現度で満足出来ました
コツ・ポイント
火にかける時焦がさなければ大丈夫
酒醬油味醂は3:3:1位で
ガラムマサラとスパイスの入れ過ぎに注意
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21374172