作り方
- 1
じゃがいもを皮と芽をのけて、水につけてしばらくおいてアク抜きします。
- 2
しっかりと水分を拭き取り、じゃがいもをボールに千切りおろします。
- 3
卵、米粉、塩コショウ、合い挽きミンチ、にんにく、玉ねぎを入れて、しっかりとまぜます。
- 4
丸めてグリル皿において、蓋をして魚焼きコースで焼きます。
- 5
フライパンにソース、水溶き片栗粉を入れて、火を入れて、透明感が出たら火を止めてバーグを絡めます。
- 6
ごまをトッピング。
- 7
カルボナーラチーズは、豆乳か、牛乳を熱くして、溶けるチーズを入れて、しばらくおいて溶かします。
- 8
溶けが、悪いときは少し火を入れて、熱くして、上手く溶かします。
コツ・ポイント
辛味ないときは、ケチャップで。
じゃがいもを細かく切るとより、ホクホクします。
にんにくは、生、パウダーなど。
玉ねぎは、生、ドレッシングなどでも。
似たレシピ
-
-
米粉でモチカリ+ホクホクポテト明太チヂミ 米粉でモチカリ+ホクホクポテト明太チヂミ
モチカリ米粉チヂミにホクホクポテトと明太子が合わないわけがない!!お子様も食べやすいですチキン入で食べごたえあり!あずもん
-
米粉DE長ねぎとちくわの和風チヂミ 米粉DE長ねぎとちくわの和風チヂミ
米粉でカリッと、加熱して柔らかい長ねぎとちくわの食感が美味しいチヂミです。タレをつけて食べますがそのまま食べてもok。 ぴろりんゆぅ -
-
-
-
-
-
海老入りで美味しい♡大根餅風米粉チヂミ 海老入りで美味しい♡大根餅風米粉チヂミ
波里さんのチヂミ粉を使えば添加物無しでヘルシーな上に簡単!餅米使ってると錯覚するくらいモチモチ!海老の出汁が旨味アップ♡ ♪チビひなた♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21374499