うるいのゆず味噌・からし酢味噌あえ

なおみんのお料理 @cook_40352835
うるいをはじめて調理しました♪
試しにゆず味噌とからし酢味噌で和えてみると、簡単なのに料亭の味でしたd( ̄  ̄)
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんから、うるいというのを教えてもらい、生まれてはじめて調理しました☆
シメサバとかと和えたりするのかな?また色々アレンジして作ってみたいです♪
うるいのゆず味噌・からし酢味噌あえ
うるいをはじめて調理しました♪
試しにゆず味噌とからし酢味噌で和えてみると、簡単なのに料亭の味でしたd( ̄  ̄)
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんから、うるいというのを教えてもらい、生まれてはじめて調理しました☆
シメサバとかと和えたりするのかな?また色々アレンジして作ってみたいです♪
作り方
- 1
うるいは、根本を切り、3〜4等分して、沸騰した塩水に30秒つける
茎10秒、葉10秒が正解☆
- 2
私はせっかちでめちゃ早く数え30秒♪
お箸でほんのちょっとしなっとなるくらいでお湯から出し、ざるに入れて水で洗います。
- 3
形が残るようにぎゅっと絞って、しっかり水をきって器に入れます。
- 4
ゆず味噌とからし酢味噌を、
3回ぐらいずつくらい回しかけます。 - 5
炒りごまをばらっとかけたら、出来上がり☆
おネギでもできます♪
コツ・ポイント
うるいはシャキッとしてるくらいで美味しかったですので、茹ですぎないよう気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スイスチャードのゴールド和え スイスチャードのゴールド和え
手を出しにくいスイスチャードも、生では抵抗がある方も、小松菜と同じくらい栄養価の高い野菜ですから、和えてチャレンジして欲しいと思いました。レシピ:GMマンマ(小原薫) ゴールデンマスタード -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21375658