ヴィーガン・GFフワフワ甘酒米粉マフィン

むすたーはむ
むすたーはむ @mster_ham

シフォンケーキのように軽くてフワフワ、卵なしグルテンフリーでヴィーガンな米粉マフィン。砂糖なし、甘酒だけのやさしい甘さ♪
このレシピの生い立ち
スイーツ系・おかず系、いろんな具材を混ぜこんで楽しめる、シンプルなマフィンをと考えました。

ヴィーガン・GFフワフワ甘酒米粉マフィン

シフォンケーキのように軽くてフワフワ、卵なしグルテンフリーでヴィーガンな米粉マフィン。砂糖なし、甘酒だけのやさしい甘さ♪
このレシピの生い立ち
スイーツ系・おかず系、いろんな具材を混ぜこんで楽しめる、シンプルなマフィンをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(9号のグラシン紙)
  1. 製菓用米粉 130g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. ★濃縮甘酒(又は裏ごしタイプの甘麹) 110g
  4. 無調整豆乳 90〜110g
  5. ★植物油(米油など) 35g
  6. レモン 30g(大さじ2)
  7. 重曹 2.5g(小さじ1/2)
  8. ベーキングパウダー 3g(小さじ1弱)

作り方

  1. 1

    小皿に重曹とベーキングパウダーを入れ混ぜ合わせておく。重曹は塊を潰しておく。

  2. 2

    ボウルに★を入れ、油浮きがなくなるまでよく混ぜたら、レモン汁を加えて、全体がトロリとするまでよく混ぜる。

  3. 3

    アーモンドプードル、米粉の順に加え、その都度よく混ぜる。オーブンを天板ごと180℃に予熱しておく。

  4. 4

    ①をひとかたまりにならないよう全体に振りかけ、素早くよくかき混ぜる。

  5. 5

    グラシン紙をひいたマフィン型に縁ぎりぎりまで生地を流し込み、すぐにオーブンに入れて180℃で20分焼く。

  6. 6

    焼けたら乾燥防止にアルミホイルをのせ、完全に冷めたら型から取り出す。(焼きたては崩れたりしぼむので、あまり触らない)

コツ・ポイント

重曹のパワフルな発泡で、一気に焼き上げるのがポイント。④ではのんびりしないように!
具材を入れる場合は、膨張剤以外の材料を1割ほど減らし、③で混ぜて。
米粉や甘酒の種類、水分量により豆乳の量は要調整。ゆるすぎると膨らみが悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むすたーはむ
に公開
ナチュラルフードコーディネーターの薬剤師。四児の母。2022~2023年クックパッドアンバサダー。洗い物が少なくてすむ時短レシピや、小麦・乳製品・卵不使用の簡単&ヘルシーレシピを主に投稿しています。つくれぽ、いつも大感謝です♡インスタ @mster_hamアメブロ https://ameblo.jp/mster-ham
もっと読む

似たレシピ