ヨウサマの減塩大根皮と南高梅のふりかけ

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
大根、人参は皮を剥かないと、煮物、もつ煮など、火が通りにくいのでそうしています。SDG’sでふりかけにしています。
このレシピの生い立ち
心臓疾患前には、居酒屋のお通しで出ました。写真の様にご飯、お浸し、冷奴にも合いますが、更にマヨネーズを加えてタルタルソース、おむすび等多彩に使用できます。私はよくこれを作ります。1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩大根皮と南高梅のふりかけ
大根、人参は皮を剥かないと、煮物、もつ煮など、火が通りにくいのでそうしています。SDG’sでふりかけにしています。
このレシピの生い立ち
心臓疾患前には、居酒屋のお通しで出ました。写真の様にご飯、お浸し、冷奴にも合いますが、更にマヨネーズを加えてタルタルソース、おむすび等多彩に使用できます。私はよくこれを作ります。1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
★で合わせダレを作る。
- 2
★に大根の皮、人参の皮のみじん切りと水洗いした塩昆布を混ぜる。
- 3
こんな感じ。
- 4
ご飯に載せる。
- 5
茹でた青菜に載せる。
写真はお浸しにした柿菜です。 - 6
豆腐に載せても合います。
コツ・ポイント
塩昆布は水洗いして使う。
オリーブオイルで梅を伸ばす。
ゆかりふりかけを使う。
似たレシピ
-
-
大根の皮×ゆかりのふりかけ☆簡単浅漬け 大根の皮×ゆかりのふりかけ☆簡単浅漬け
皮の方が中身(茎・根の部分)よりVcが2倍!Vp・Caも含まれるんだって☆大根の皮の栄養たっぷり☆簡単・おいしくいただきま~す(^▽^*)~♪ まんぷくまる -
-
-
-
大根の皮を捨てないで!!ふりかけに大変身 大根の皮を捨てないで!!ふりかけに大変身
大根は捨てるところがないエコな食材!! 皮まで食べれちゃおう♪お弁当、おにぎり、冷奴なんにでもふりかけしちゃって☻ まろまるこ -
-
-
-
ゆかりふりかけで手作り梅ドレッシング ゆかりふりかけで手作り梅ドレッシング
大根サラダや水菜サラダなど和風サラダにピッタリの梅ドレッシングを、ゆかりふりかけで簡単に手作りしてみました Saku_cook -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376420