にんにくが効いた米粉のカレーから揚げ

甘えん坊mämä
甘えん坊mämä @cook_40059558

「米粉活用」米粉のから揚げです。モニター当選したので作りました。蜂蜜入りでほんのり甘いカレー味のから揚げです。
このレシピの生い立ち
モニター当選したので、まずはから揚げを…

にんにくが効いた米粉のカレーから揚げ

「米粉活用」米粉のから揚げです。モニター当選したので作りました。蜂蜜入りでほんのり甘いカレー味のから揚げです。
このレシピの生い立ち
モニター当選したので、まずはから揚げを…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. 桃屋のきざみにんにく 大さじ1~
  3. すりおろしにんにく 小さじ1~
  4. 料理酒 大さじ1
  5. SB味付料理用カレー 小さじ2~
  6. 醤油 大さじ1ぐらい
  7. 蜂蜜 小さじ1~
  8. 米粉 大さじ1~
  9. 適量
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切って、キッチンペーパー等で肉の水分を取ってボウルに入れる。

  2. 2

    ボウルにきざみにんにく、すりおろしにんにく、料理酒、カレー粉、塩コショウ、醤油、蜂蜜を入れて軽く揉むように混ぜ合わせる。

  3. 3

    そのまま30分以上放置。
    その後、ポリ袋に軽く水分を切りながら鶏肉を入れ、米粉を入れてシャカシャカ。

  4. 4

    米粉が足りなければ少しずつ足してシャカシャカして下さい。
    我が家は揚げ焼きなので、フライパンに1cm弱ぐらい油を入れる。

  5. 5

    火をかけ、少ししたら肉を入れていく。低音で揚げていきます。
    肉の側面が白っぽくなるまでそのまま動かさず…

  6. 6

    側面が白くなってきたら、裏を見て、きつね色になったらひっくり返していきます。
    火加減は中ぐらいで。
    焦げないように注意。

  7. 7

    両面いい色に揚がったら、鶏肉を上げていきます。
    小さい物や、薄い物から上げてください。

  8. 8

    もし油が余ったら…
    その油で適当に切った皮付きのじゃがいもを素揚げするのもオススメ。

コツ・ポイント

米粉は小麦粉に比べて薄づきです。
入れ過ぎると勿体ないので、様子を見ながら少しずつ入れてください。
下味はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘えん坊mämä
甘えん坊mämä @cook_40059558
に公開
手抜き料理万歳!!3姉妹の母です。つくれぽありがとうございます(*´ω`*)作ってみて頂けて感謝感激でございます。2020.3現在
もっと読む

似たレシピ