ルーなしで!甘すぎないハヤシライス

Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308

甘すぎない大人味のハヤシライスです。
玉ねぎをしっかり炒めるだけで簡単にできますよ♪

このレシピの生い立ち
旦那さんが市販のルーを使ったハヤシライスが甘くて苦手らしいので、作るようになりました。

ルーなしで!甘すぎないハヤシライス

甘すぎない大人味のハヤシライスです。
玉ねぎをしっかり炒めるだけで簡単にできますよ♪

このレシピの生い立ち
旦那さんが市販のルーを使ったハヤシライスが甘くて苦手らしいので、作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛肉 600gくらい
  2. 玉ねぎ 大きめ3個
  3. バター 30g
  4. 薄力粉 大さじ4
  5. ワイン 250cc
  6. ハインツ デミグラスソース 1缶
  7. 50cc
  8. ●コンソメ 1個
  9. ●ケチャップ 大さじ3
  10. ●ウスターソース 大さじ2
  11. ●オタフクソース 大さじ1
  12. ●しょう油 大さじ2
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維を断ち切るように8mmくらいの厚さに切る。
    牛肉は必要に応じて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎをしっかり炒める。
    途中、蓋をして弱火で玉ねぎの水分で蒸し焼きにするようにじっくり。

  3. 3

    時々蓋を開けて返しながら10〜15分くらい、ほんのりあめ色になるまでできたらなお良いです◎

  4. 4

    そこへ牛肉を入れ、一緒に炒める。塩コショウをふり、小麦粉を振り入れて焦げ付かないようにしっかり炒める。

  5. 5

    赤ワインを入れて4〜5分炒め煮にし、アルコールを飛ばす。

  6. 6

    デミグラスソースと●の調味料を全て入れて、とろみがついて全体が馴染むまで弱火で10分ほど煮る。

  7. 7

    塩コショウで味を整えて、完成!

  8. 8

    ハヤシライスとしてそのまま食べても、オムハヤシにしても♡
    オムハヤシにする場合は少し塩を出した方が美味しいです。

  9. 9

    写真の卵はスクランブルエッグをスプーンですくって乗せただけのもの。家族全員にササっと出すにはこれが楽!!!

  10. 10

    余ったら冷凍しておくと、休日のお昼にも便利です♪

  11. 11

    我が家のカレーライスはコチラ↓
    圧力鍋で最初から2日目の美味しさになります♡
    レシピID:21170706

コツ・ポイント

★じっくり玉ねぎを炒めること!
★赤ワインを入れたらアルコールをしっかりとばすこと!
★マッシュルームやしめじなどお好みのキノコを入れても美味しいですよ♡
★甘い方がお好みでしたら、ケチャップやおたふくソースを多めにすると少し甘くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308
に公開
[6人家族飯の覚書き]改め[Tokoboキッチン]。我が家は旦那と4人の子供たちの6人家族。子供たちは年齢差もあり、野菜嫌いの偏食&少食の子もいる中で、なるべく家族皆が食べやすいように、何より簡単においしくできるように作っています♪使っているまな板はTokobo Woodの【エンドグレインカッティングボード】です。Creema、BASEで販売中。
もっと読む

似たレシピ