胡桃ごろごろ♡全粒粉パン

misaki
misaki @cook_40128955

胡桃とドライフルーツをたっぷり使った
ソフトハードな全粒粉パン。
どこを食べても胡桃にあたる…^^♡
このレシピの生い立ち
毎朝食べたくなるような美味しいパンを目指して、ここに落ち着きました。
マイ定番レシピです^^♡

胡桃ごろごろ♡全粒粉パン

胡桃とドライフルーツをたっぷり使った
ソフトハードな全粒粉パン。
どこを食べても胡桃にあたる…^^♡
このレシピの生い立ち
毎朝食べたくなるような美味しいパンを目指して、ここに落ち着きました。
マイ定番レシピです^^♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18.5㎝丸型
  1. 強力粉 220g
  2. 全粒粉(細挽き) 50g
  3. ブラウンシュガー(砂糖) 20g
  4. バター 20g
  5. 4g
  6. ドライイースト 5g
  7. 100g
  8. 牛乳 70g
  9. ミックスドライフルーツ 80g
  10. 生くるみ 70g

作り方

  1. 1

    •ミックスフルーツはお湯にさっと通しザルにあげ、軽く水気をふく。
    •胡桃は170℃で5分焼いて冷ましておく。

  2. 2

    ◎の材料と、バター以外をこね機に入れる。約5分後バターを投入、さらにその5分後◎を入れ、(合計20分捏ねる。)

  3. 3

    布巾をかぶせ、2倍の大きさになるまで一次発酵(目安時間:28℃、40分〜50分)

  4. 4

    一次発酵後、生地を丸める。両手で生地を手前に引く→

  5. 5

    右回りに生地の向きを変える→また手前に引く。これを4回ほど繰り返す。

  6. 6

    布巾をかぶせ15〜20分休ませる。

  7. 7

    パンかごに※分量外の(強力粉or薄力粉)を茶漉しでかける。

  8. 8

    生地をまた丸め直し、閉じめを上にしパンかごに入れる。

  9. 9

    2倍の大きさになるまで二次発酵(目安時間:38℃で40〜50分)

  10. 10

    お好みでクープを入れる。

  11. 11

    220℃に予熱したオーブンで10分、さらにアルミホイルをかぶせ、170℃で20分ほど焼く。

  12. 12

    ほんのり甘いフルーツと、どこを食べてもくるみがごろごろ♪

コツ・ポイント

焼き温度は、ガスオーブンでこの温度で焼いてます。ご家庭のオーブンで調節してくださいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misaki
misaki @cook_40128955
に公開
【︎カラダにやさしいレシピ】instagram(@gohan _to _ichinichi)つくれぽいつも読んでいます。書いてくださりありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ