春キャベツのしらす和え

けやきクリニック
けやきクリニック @cook_40299501

春キャベツの甘みを十分に引き出したレシピです。冬キャベツを使う場合も、湯通しすることで美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
栄養成分表示(4人分)
エネルギー168kcal
たんぱく質12.0g
脂質9.0g
炭水化物11.7g
食塩相当量2.5g

春キャベツのしらす和え

春キャベツの甘みを十分に引き出したレシピです。冬キャベツを使う場合も、湯通しすることで美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
栄養成分表示(4人分)
エネルギー168kcal
たんぱく質12.0g
脂質9.0g
炭水化物11.7g
食塩相当量2.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4玉(約190g)
  2. 小さじ1/2
  3. しらす 40g
  4. ごま 小さじ2
  5. 中華だし 小さじ1
  6. ニンニクチューブ 1cm
  7. 炒りごま(お好みで) 適宜
  8. フライドオニオン(お好みで) 適宜
  9. 刻み海苔 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りしてザルに入れる。塩を加えて塩もみする。

  2. 2

    ①のキャベツにお湯を回しかけ、水気をしっかりきる。

  3. 3

    ②をボウルに移し、粗熱がとれたらしらすと調味料を全て加え、和える。

  4. 4

    ③を冷蔵庫で冷やし、器に盛る。
    お好みで炒りごま、フライドオニオンを散らせて完成。

コツ・ポイント

千切りスライサーを使わずに、包丁でキャベツを切ると歯ごたえ良く作る事が出来ます!
また、湯通しをする事でキャベツの甘みが際立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けやきクリニック
に公開
ご覧いただきありがとうございます。当院は岐阜県羽島郡岐南町にある糖尿病・血液・消化器・甲状腺内科専門のクリニックです。「手軽に作れるおいしいレシピ」を管理栄養士が紹介しています。レシピ以外にも検査の豆知識など色々な情報を発信していますので、興味のある方は当院ホームページもご覧ください。けやきクリニックホームページ https://keyakiclinic.net/
もっと読む

似たレシピ