居酒屋のゴボウの唐揚げ

玄米マン
玄米マン @cook_40359828

居酒屋でゴボウの唐揚げを見つけると、必ず頼んじゃいます。家でも作りたくて。
このレシピの生い立ち
再現にトライで。

居酒屋のゴボウの唐揚げ

居酒屋でゴボウの唐揚げを見つけると、必ず頼んじゃいます。家でも作りたくて。
このレシピの生い立ち
再現にトライで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 一袋または丸一本
  2. 醤油 大1/2
  3. 日本酒 大1
  4. 片栗粉 適量
  5. 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウを10cm程度の長さに切り、太い部分は縦半分に切る

  2. 2

    ゴボウをビニール袋に入れ、醤油と酒を揉み込む。10分程度置く

  3. 3

    片栗粉をたっぷりまぶす

  4. 4

    揚げ油を180度に熱し、2分半揚げる

  5. 5

    塩を適量振る

コツ・ポイント

揚げすぎると硬くなるので、揚げすぎないこと。塩は気持ち多めが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玄米マン
玄米マン @cook_40359828
に公開
美味しいご飯は、結局美味しい素材の調達だな。。と思っていますが、一工夫ふた工夫でもっと美味しく食べたいですね。
もっと読む

似たレシピ