米粉のもっちりお好み焼き

ゆち汰 @cook_40149939
米粉活用!!
米粉を使ったグルテンフリーのお好み焼きです。
白だしで味をつけてお手軽に
このレシピの生い立ち
健康の為にグルテンフリーをしたくて米粉でお好み焼きをつくってみました
作り方
- 1
キャベツを太めの千切りにする
- 2
キャベツの上に米粉、天かすお好みの具材(卵、豚肉以外)を入れる
- 3
白だしと水を合わせたものをキャベツの中に入れざっくり混ぜる。
- 4
フライパンに油を引いて熱し生地入れ弱めの中火で約5分焼く
クッキングシートと小さめの蓋を乗せると早めに火が通る。 - 5
皿にフライパンから滑らせるように生地を出しそこで上に肉を並べる。更にフライパンを被せ裏返し蓋をし更に5分焼く
- 6
良い色焼けたらもう一度皿を被せひっくり返し、生地の上で卵を割り延ばしもう一度フライパンを被せ焼く。2分ほど
- 7
完成です!
お好みのサイズに切り分けお好みでソースなどかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
白だしを使うことでソースなど、かけなくても美味しいお好み焼きにしました!もちろんお好みでソースをかけても(^ー^)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383067