焼豚(チャーハン用)おまけに煮卵も

emibo_
emibo_ @cook_40041500

圧力鍋を使った簡単焼豚です。
モモ肉だと固めなので角煮のようにとろけるものを作りたいならバラ肉がオススメ。
このレシピの生い立ち
料理のレパートリーが少ない新婚当時に何かで見たレシピ。
手慣れてくるにつれてどんどん手抜きレシピに変わっていってこうなりました笑
2020.12.30 焼豚チャーハンで検索トップ10入り

焼豚(チャーハン用)おまけに煮卵も

圧力鍋を使った簡単焼豚です。
モモ肉だと固めなので角煮のようにとろけるものを作りたいならバラ肉がオススメ。
このレシピの生い立ち
料理のレパートリーが少ない新婚当時に何かで見たレシピ。
手慣れてくるにつれてどんどん手抜きレシピに変わっていってこうなりました笑
2020.12.30 焼豚チャーハンで検索トップ10入り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 1かたまり
  2. 好みで適量
  3. 大さじ1
  4. 醤油 200cc
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 50cc
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は大きすぎるようなら適当な大きさに切る。
    卵はゆでて殻をむいておく。

  2. 2

    圧力鍋に油をしき、豚肉の表面に焼き色がつくまで強火で炒める。
    テフロン加工の圧力鍋がなければフライパンで炒める。

  3. 3

    水200cc、醤油、砂糖、酒、鶏ガラスープの素、ゆで卵を加え8~10分加圧。

  4. 4

    圧が下がったら蓋をあけ、上下をひっくり返す。
    再度蓋をし数十分放置。

  5. 5

    冷めたら出来上がり。
    私はすぐ冷凍保存するのでスライスしたあと一度煮汁にくぐらせ使う分だけ小分けにしてラップに包みます。

  6. 6

    私はチャーハンに使うことが多いのでモモやロースで作ります。
    柔らかく仕上げたいならバラを使うとトロトロに。

  7. 7

    バラを使うなら焼く前にタコ糸で縛ると型崩れしません。

  8. 8

    濃いめの味の煮卵も一緒にできちゃいます。
    ご飯のお供やラーメンなどに。

コツ・ポイント

チャーハン用の焼豚なのでネギなどの臭みとりは使ってません。最低限の材料でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emibo_
emibo_ @cook_40041500
に公開

似たレシピ