こってり♪ぶりの照り焼き

ひなめろママ
ひなめろママ @cook_40409790

ブリといえば照り焼き!タレはこってり、身はふっくら♪簡単に作れますよ〜
このレシピの生い立ち
自己流で作っていたのがうまく行ったのでレシピ化してみた

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ぶり 3切れ
  2. ●しょうゆ 大さじ3
  3. ●酒 大さじ3
  4. ●みりん 大さじ3
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●白だし 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 約小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりの両面に塩をまんべんなくふり、10分ほど置く。その後水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    ぶりの全体に片栗粉を満遍なくまぶしておく。

  3. 3

    ●の調味料を計量し、しっかり混ぜ合わせてタレを用意しておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを並べ中火で両面をこんがり焼く。

  5. 5

    タレを加えて、煮詰める。タレをかけたりして両面に絡めていく。

  6. 6

    トロミが付いてきたら火を止め、盛り付けて完成。

コツ・ポイント

あらかじめ塩を振っておく事によって臭い消しになるし、味も染み込みやすくなります。
片栗粉は小麦粉で代用してもおっけー◎
白だしは無くても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひなめろママ
ひなめろママ @cook_40409790
に公開
新米ママです☆クックパッドを見て料理を日々勉強しています!
もっと読む

似たレシピ