ツナとゴーヤーの和風パスタ

takaran111
takaran111 @cook_40129458

鰹節と昆布の粉で美味しい和風パスタができます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で作ったら、すごく美味しかったので。

ツナとゴーヤーの和風パスタ

鰹節と昆布の粉で美味しい和風パスタができます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で作ったら、すごく美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 お好みの量
  4. こしょう 少々
  5. にんにく 1〜2かけ
  6. 鰹節の粉 小さじ1くらい
  7. 昆布の粉 小さじ1/3くらい
  8. 鷹の爪 1本
  9. ツナ 小さいパウチ(60gくらいの?)
  10. 紫たまねぎ 1/4個くらい
  11. パプリカ 1/6くらい
  12. ゴーヤー 5cmくらい
  13. パスタ お好みの量
  14. しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を切って、お好みの量のパスタを茹でる。(茹でるときに塩)
    茹で汁は後で使います。

  2. 2

    パスタが茹で上がる時間に合わせ、材料を上から順に炒めていきます。
    ※油の後に調味料をすぐ入れて、一緒に温めるのがポイント

  3. 3

    茹で上がったパスタを入れてよく混ざったら、ゆで汁を50ccくらい入れ、味が足りなければ追加して出来上がり。

コツ・ポイント

最初に油を温めているときに調味料を入れるのがポイント。
鰹節と昆布の粉がたっぷり入ると美味しいです。出汁が足りないと思ったら、追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takaran111
takaran111 @cook_40129458
に公開
美味しいものは自分で作ろう(^-^)/ マレーシア在住。材料、作り方は毎回適当なので、レシピは大体です。ご自身のお口に合うようにお好みの量でどうぞ〜。
もっと読む

似たレシピ