作り方
- 1
すこし大きめのボウルで南瓜ペーストと白玉粉を合わせて練る。
- 2
ある程度ホロホロしてきたら、耳たぶくらいの柔らかさになるよう牛乳を少しずつ加え、練って、ひとつにまとめる。
- 3
1粒10g〜15gで分割。丸めて、指で真ん中をギュッと押す。
- 4
沸騰したお湯に入れ、茹でる。ぷかーっと上に浮いてきたら、水をはったボウルに引き上げる。
- 5
5. ザルで水分を切り、器に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
*牛乳は少しずついれて、量を調節してみみたぶくらいの固さを目指します。
似たレシピ
-
ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい
サツマイモと、ココナッツミルクと、かぼちゃの甘味だけです。豆腐白玉はプルプル♫^していて他にも応用してOK。 mokosaku -
-
-
-
黒糖あんこで白玉ぜんざい 黒糖あんこで白玉ぜんざい
小豆を煮るときのお砂糖の半量を黒糖に代えて作ります。黒糖の味が濃すぎず味もしっかり出ます♪ 白玉との相性は間違いなし☆多めに作って冷凍も可能。ヨーグルトに入れたりしても美味しいですよ^ ^ スノーキッチン -
-
クリーム白玉ぜんざいのかぼちゃ気味 クリーム白玉ぜんざいのかぼちゃ気味
かぼちゃを練りこんだ白玉がうっとりする味わいをかもしだしてます。白玉をお湯にいれると段々鮮やかな黄色になって、それだけでうきうき♪♪冷たくしてどうぞ♪ うさぎ かな -
砂糖ハーフカットで優しい白玉ぜんざい 砂糖ハーフカットで優しい白玉ぜんざい
日本料理は砂糖の使用量が半端ないですね。標準量の半分でも十分美味しいんですよ♪冬はあつあつ、夏は冷やして美味しい! 料理人一家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21386238