
野沢菜漬けと豚バラ炒め
お酒のアテや、オカズに。
我が家は丼にすることも。
このレシピの生い立ち
小さい頃から実家で作ってくれて好きだった。
作り方
- 1
豚バラを一口大に切る。野沢菜漬けもサッと洗って絞り、1~2cmに切る。
- 2
フライパンに油をひき(豚バラから油が出るので少量。)、豚バラ、野沢菜漬けの順に炒める。
- 3
豚バラに火が通ればOK。
味の素、醤油をかけてできあがり!
コツ・ポイント
野沢菜漬けの塩気があるので醤油は少しずつ様子見てってぐらい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単、野沢菜漬けと挽き肉の炒め物 簡単、野沢菜漬けと挽き肉の炒め物
挽き肉と野沢菜漬けを炒めることで、あっさりした漬け物けら、ボリュームの有るご飯のお供に変わります。ご飯に乗せると最高ねす himawarit -
-
あめ色の「野沢菜漬け油炒め」丼★信州郷土料理 あめ色の「野沢菜漬け油炒め」丼★信州郷土料理
信州の郷土料理です。すっぱくなった野沢菜を塩抜きし油で炒め、あめ色になるまで甘辛く煮つけます。「あ~おいしかった~」と満足するとあとから「歳だな~」のため息がおまけについてきます。子供の頃はまずかった。写真は贅沢に丼。ご飯はつゆだくです(^^)ゞ えむむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387664