花柚子のジャム
花柚子を収穫したら、ジャムにしています。
このレシピの生い立ち
今年の花柚子は、100個位取れました。
もう一回ジャムを作る予定です。
作り方
- 1
柚子をよく洗い、皮の傷や汚れ、へたを取る。
- 2
実を横半分に切る。
種を取り、お茶のパックにいれる。 - 3
実をスライスする。
- 4
鍋に実と砂糖と、種パックを入れ、一緒に煮る。
- 5
- 6
- 7
実が透き通って、とろみがついてきたら、出来上がり。
- 8
ジャムを入れる瓶を煮沸消毒し、詰める。
コツ・ポイント
種からとろみになる成分が出るとのこと。
(硬い芯があったら切り取って種の袋にいれましょう。)
ジャムは冷めると、とろみが強くなるので、様子をみながら、仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
花柚子・柚子を加熱しないで作る☆柚子茶 花柚子・柚子を加熱しないで作る☆柚子茶
花柚子・柚子を半分に切り、果汁を少ししぼってから薄く切り、砂糖とはちみつで浸けた加熱しない柚子茶。我が家はずっとこれ。 gingamom -
-
苦味の効いた・花柚子のコンフィチュール 苦味の効いた・花柚子のコンフィチュール
花柚子は凄く苦い為、柚子湯くらいしか使い道が無いですが、この苦味を利用して、コンフィチュールにしてみました。 てら姉さん -
-
-
-
花ゆずで柚茶 紅茶にいかが?(≧∇≦) 花ゆずで柚茶 紅茶にいかが?(≧∇≦)
毎年庭の花柚で柚茶を作り、紅茶に大さじ1杯入れて飲むのが我が家流です。パンのソースにもお気に入り(⌒▽⌒) シフォンクック
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388221