ふわんふわんな共立てロールケーキ

*ひくま* @cook_40410031
特別な材料は使わないで、手軽にふわんふわんのロールケーキがつくれます。
写真がへたっぴで微妙な感じですが…(_ _)
このレシピの生い立ち
ふわ〜っとしたロールケーキを求めて何度か試作した結果たどり着いたレシピです✧︎*。
ふわんふわんな共立てロールケーキ
特別な材料は使わないで、手軽にふわんふわんのロールケーキがつくれます。
写真がへたっぴで微妙な感じですが…(_ _)
このレシピの生い立ち
ふわ〜っとしたロールケーキを求めて何度か試作した結果たどり着いたレシピです✧︎*。
作り方
- 1
お湯を沸かしておく。
薄力粉はふるっておく。
オーブンは180℃ 15分で余熱しておく。 - 2
ボウルに卵を割り入れ、砂糖と蜂蜜も加え1で沸かしておいたお湯で湯せんしながらハンドミキサーで1分ほど低速で混ぜる。
- 3
湯せんから外し、高速で混ぜる。
このとき、ハンドミキサーの羽根に膜が張るくらいまでしっかり混ぜる。 - 4
再び低速に戻し大きな泡をつぶすイメージで少し混ぜる。
- 5
ふるっておいた薄力粉を卵のボウルに加え、ヘラで下からすくうようにして混ぜる。(ハンドミキサーの羽根でも大丈夫です)
- 6
クッキングシートを天板にセットし、生地を流し込み焼く。
10分くらい経ったら向きを回転させて再び焼く。 - 7
焼けたらケーキクーラーに移し、絞った布巾やラップをかけておく。
- 8
その間に★の材料で中に巻き込むクリームを作ります。
- 9
ケーキまわりのクッキングシートを剥がし、クリームを塗る。
このとき、手前5センチくらいあけたところに少し多めに盛る。 - 10
手前からゆっくり巻いたら完成!
コツ・ポイント
◎5で卵と粉を合わせる時、思ったよりもしっかり混ぜます。けどぐるぐる混ぜたらだめです。下からすくって粉にかぶせるように。
◎クリームを手前5センチほどあけたところに多めに盛るとうまく「の」の字に巻けます。
似たレシピ
-
-
-
-
しっとり♪ふわんふわん♪絶賛ロールケーキ しっとり♪ふわんふわん♪絶賛ロールケーキ
ふわんふわん♪で食べた人が驚くロールケーキです。沢山の人に作ってもらいたくて、詳しくレシピを紹介してます^^* U-coyote -
ふわんふわん★抹茶ロールケーキ ふわんふわん★抹茶ロールケーキ
抹茶大好きです!!実家に帰ったときに抹茶買ってもらったのでふんだんに使ってロールケーキ焼きました♡ほんとにふわんふわんで大好評★ゆめちりん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388408