ご飯のお供に!豚のバターポン酢炒め

kmsasebo @cook_40218164
ポン酢によりさっぱりしてますが、バターを加えることでコクも加わっています。時間がない時にさっと作れます。
このレシピの生い立ち
野菜炒めの味付けに変化をつけたくて考案しました。
ご飯のお供に!豚のバターポン酢炒め
ポン酢によりさっぱりしてますが、バターを加えることでコクも加わっています。時間がない時にさっと作れます。
このレシピの生い立ち
野菜炒めの味付けに変化をつけたくて考案しました。
作り方
- 1
人参は短冊切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにします。ポン酢にニンニクと生姜を入れて混ぜておきます
- 2
豚肉に酒、塩を入れて揉み込み、片栗粉を混ぜておきます
- 3
ごま油を入れ、中火で熱した鍋に豚肉を入れ、色が変わるまで炒めます
- 4
にんじん、玉ねぎ、ピーマン、もやしの順番で入れていき、軽く火が通ったらポン酢ダレを入れて最後にバターを加えます
- 5
バターが溶けて混ぜ合わせたら完成です
コツ・ポイント
野菜を加えるとこは火が通りにくい人参から痛めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!鶏むね肉のバターポン酢炒め お弁当に!鶏むね肉のバターポン酢炒め
話題入り感謝☆つくれぽ30件☆漬け込み不要!バターのコクとポン酢で、まろやかな味に♡ささっと作れるメインのおかずです☆ sachi825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388881