ご飯のお供に!豚のバターポン酢炒め

kmsasebo
kmsasebo @cook_40218164

ポン酢によりさっぱりしてますが、バターを加えることでコクも加わっています。時間がない時にさっと作れます。
このレシピの生い立ち
野菜炒めの味付けに変化をつけたくて考案しました。

ご飯のお供に!豚のバターポン酢炒め

ポン酢によりさっぱりしてますが、バターを加えることでコクも加わっています。時間がない時にさっと作れます。
このレシピの生い立ち
野菜炒めの味付けに変化をつけたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 400g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ピーマン 1個
  5. しお 小さじ1
  6. 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. ポン酢 大さじ4
  9. ニンニクチューブ 2cm
  10. 生姜チューブ 2cm
  11. バター 20g
  12. もやし 1袋

作り方

  1. 1

    人参は短冊切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにします。ポン酢にニンニクと生姜を入れて混ぜておきます

  2. 2

    豚肉に酒、塩を入れて揉み込み、片栗粉を混ぜておきます

  3. 3

    ごま油を入れ、中火で熱した鍋に豚肉を入れ、色が変わるまで炒めます

  4. 4

    にんじん、玉ねぎ、ピーマン、もやしの順番で入れていき、軽く火が通ったらポン酢ダレを入れて最後にバターを加えます

  5. 5

    バターが溶けて混ぜ合わせたら完成です

コツ・ポイント

野菜を加えるとこは火が通りにくい人参から痛めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kmsasebo
kmsasebo @cook_40218164
に公開
朝、家族の晩飯を作っています!簡単で美味しいレシピを日々模索中です
もっと読む

似たレシピ