作り方
- 1
鍋に水とコンソメを入れ火にかける。
- 2
1の鍋にもやし、斜め薄切りの千切りにしたにんじんを加える。
- 3
2のにんじんに火が通ったら、塩で味をととのえ、乾燥わかめを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
今回は固形のコンソメしかなかったのですが、
顆粒の方が溶けやすいので時間がないときは
顆粒がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きぬさや・もやし・ハムのコンソメスープ♬ きぬさや・もやし・ハムのコンソメスープ♬
煮立てたスープにきぬさや・もやし・ハムを入れるだけの簡単コンソメスープ♬あと一品、という時すぐ出来るスープです♡ ふたごゆき -
-
-
-
-
-
-
わかめともやしの卵コンソメスープ☆ わかめともやしの卵コンソメスープ☆
2015.2.19話題入り。時間の無い朝でも火が通りやすい食材で簡単にできるスープです。卵がまろやかにしてくれますよ☆ リラシャン
その他のレシピ
- 豆腐と卵の小松菜かにかまあんかけ
- やわらか&なめらかスイートポテト♪
- しらたき入り肉じゃが
- フライパンでかんたん◎鯖の塩焼き◎塩サバ
- m病みつき!ほうれん草とカニカマの炒め物
- German Apple Pancakes
- Instant Pot/Air Fryer Baby Back Ribs
- Mama’s cornbread dressing made from granny Nancy Jones Recipie
- One Pot Smoked Beef Sausage with Green Beans and Noodles
- Homemade Sprouted Hummus recipe with Tahini
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21389372