金沢の郷土料理☆じぶ煮☆風

yukiful
yukiful @cook_40304150

金沢の郷土料理「じぶ煮」。格式が高そうだけど、意外と冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
前に料理教室で習ったのをアレンジしました。

金沢の郷土料理☆じぶ煮☆風

金沢の郷土料理「じぶ煮」。格式が高そうだけど、意外と冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
前に料理教室で習ったのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. すだれ麩 うす揚げ など 1枚
  3. ほうれん草 1束
  4. しいたけ 4枚
  5. 小麦粉片栗粉 適量
  6. ☆出し汁 2カップ
  7. ☆しょうゆ 大4.5
  8. ☆みりん 大2
  9. ☆砂糖 大2
  10. ☆酒 大3
  11. 練りわさび 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は薄くそぎ切りにし、小麦粉(片栗粉)をまぶす。2度づけするとよい。

  2. 2

    すだれ麩はこれ。手に入らなかったら、うす揚げでもちくわでも可。湯通しして短冊に切る。

  3. 3

    しいたけは石づきを取り、飾り包丁を入れる。

  4. 4

    ほうれん草は茹でて水にとり、3~4cmに切る。

  5. 5

    鍋に煮汁☆を煮立てて、すだれ麩、しいたけを中火で煮て、一旦皿に取り出す。

  6. 6

    残りの煮汁に、1️⃣の鶏肉を入れて煮る。

  7. 7

    お椀に5️⃣6️⃣を盛り、ほうれん草を添え、煮汁を入れる。お好みでわさびを添える。

コツ・ポイント

鶏肉に小麦粉(片栗粉)を2度づけすると、鶏肉もプルプルで柔らか。汁にもとろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukiful
yukiful @cook_40304150
に公開

似たレシピ