ふわふわ♪米粉の卵蒸しパン

aimエイム
aimエイム @aim_cooking

ミキサー、蒸し器不要で簡単すぐできる!甘さ控えめで、おやつや朝食にもオススメですよ。米粉活用レシピです。
このレシピの生い立ち
薄力粉、どれだけ高くなるの〜!気軽に買えない!でも米粉なら価格が安定してるし使ってみる?と思い立ち、薄力粉でよく作っていたレシピを少しアレンジしてみました。米粉で作るとモチモチとフワフワ両方楽しめて、薄力粉より美味しいかも!

ふわふわ♪米粉の卵蒸しパン

ミキサー、蒸し器不要で簡単すぐできる!甘さ控えめで、おやつや朝食にもオススメですよ。米粉活用レシピです。
このレシピの生い立ち
薄力粉、どれだけ高くなるの〜!気軽に買えない!でも米粉なら価格が安定してるし使ってみる?と思い立ち、薄力粉でよく作っていたレシピを少しアレンジしてみました。米粉で作るとモチモチとフワフワ両方楽しめて、薄力粉より美味しいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ4個分
  1. A米粉 100g
  2. Aベーキングパウダー 小さじ1
  3. 1個
  4. 砂糖 50g
  5. 牛乳 70ml

作り方

  1. 1

    フライパンか鍋にお湯を1〜2cm入れて沸かす。

  2. 2

    ボウルに卵を入れてほぐし、砂糖を加えてダマが無くなるまで混ぜる。(泡立てなくてOK)

  3. 3

    牛乳を電子レンジ等で人肌程度に温め、2に加えて混ぜる。

  4. 4

    3にAを加えて泡立て器のまま手早く混ぜ、敷紙を敷いたアルミカップに均等に流し入れる。

  5. 5

    1のフライパンのお湯が沸騰している状態で、4を入れてフタをし、強めの中火で10分蒸す。

  6. 6

    使用した型は、直径7.5cm(底面6cm)、高さ3.5cmです。グラシン紙(カップ)は10号深型を使用しました。

  7. 7

    翌日もふわふわです♪

コツ・ポイント

・ベーキングパウダーは水と混ざるとガスを出し始めるので、混ぜてすぐに蒸し始めると膨らみやすいです。お湯の準備を忘れずに。
・牛乳は少し温めると、卵が空気を抱き込んで柔らかい蒸しパンになります。
・蒸している時は水が無くならないよう注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aimエイム
aimエイム @aim_cooking
に公開
普段は学校司書として本と子どもに囲まれた生活も送る、ダブルワーク料理家。2年通った料理専門学校では、各国料理/製パン/製菓/栄養学等みっちり叩き込まれた為、教科書的知識にも自信あり。全国料理学校協会助教員。主催又は外部講師歴も含め、延べ1千人以上に料理等教えた経歴を持つ。Instagram @bread_cake_cooking_aim
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ