漬けるだけ簡単煮豚

ニンニクマシマシ @cook_40408930
漬けるだけで出来る煮豚
冷えた豚をラーメンを入れるとトロトロに
写真は@豚
このレシピの生い立ち
圧力鍋での時短レシピにヒントを得て
買うと高い煮豚を自宅で手軽に食べたかった
作り方
- 1
豚を用意する
バラ肉・肩ロース・ウデ肉
何でも良い
好みの部位で - 2
型崩れ防止で肉を糸で巻く
ネットがあれば超楽
@豚が好きな人はバラ肉を巻く - 3
長葱の青い部分
大蒜を包丁の背で軽く潰す
生姜を2mm程度にスライス - 4
豚、③を圧力鍋に入れる
豚が浸る様に水を張る
火にかける - 5
沸騰するので灰汁を取る
取り終わったら鍋に蓋をする
シューシューと圧力がかかれば、
12分以上火を入れる - 6
因みに私の場合
・豚バラ 12分
・@豚 13分
・肩ロース 15分
・豚モモ 15分 - 7
時間が来たら火を止める
圧力が抜けるまで待つ
抜けたらザルにあけて30分待つ
(余分な脂をきるため - 8
ID:21402394に漬けるだけ
2時間弱で味が入る
保存はラップに包んで冷蔵で
夏場でも5日は持つ - 9
スライスしてどうぞ
長葱を切り胡麻油を熱して、
上からかけると極上おつまみに - 10
+@①
背脂も同時に仕込めるのでオススメ
蓋をする時に入れ、
圧が抜けたら粗熱を取り、
水を切り密閉袋に平くし冷凍庫へ - 11
+@①続き
使う時は欲しい分を取り出し、
湯煎又はレンチンで
自宅で背脂チャッチャが出来る
コツ・ポイント
必ず水から火にかける
煮えたら必ずザルにあける
ザルにあけながら漬け汁を熱し、
漬けて冷ますと更に味が入る
レンチンする場合はスライス後、
500w25秒で食べ頃に
巻いて表面を焼くのも美味しく仕上がる
臭いが出るので換気はしっかりと
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21398694