ヘルシー☆米粉のお好み焼き

ssaiai @cook_40075882
【米粉活用】小麦粉ではなく米粉を使ったお好み焼きです。
胃もたれ知らずのヘルシーお好み焼き♪
このレシピの生い立ち
ゆるーくグルテンフリー生活をしています。
いつものお好み焼きを米粉で作ってみたら美味しかったので、我が家の定番になりました。
ヘルシー☆米粉のお好み焼き
【米粉活用】小麦粉ではなく米粉を使ったお好み焼きです。
胃もたれ知らずのヘルシーお好み焼き♪
このレシピの生い立ち
ゆるーくグルテンフリー生活をしています。
いつものお好み焼きを米粉で作ってみたら美味しかったので、我が家の定番になりました。
作り方
- 1
材料は1枚分です。作りたい枚数分にしてください。
- 2
作りたい枚数分の☆をボールに入れ、泡だて器で混ぜる。(だまが無くなります)
- 3
山芋すりおろしと水を入れ、混ぜる。
(ここまで朝作って、冷蔵庫で寝かしておく方がおいしい!
忙しければすぐでもOK!) - 4
ここからは1枚分ずつ計量して焼いていきます!
1枚分の3⃣は大体110gくらいです。 - 5
1枚分の3⃣、卵、1㎝角に切ったキャベツ、天かすを加える。
- 6
さっくりと混ぜ合わせる。
- 7
ホットプレートにふんわり乗せる。
- 8
豚肉を並べる。蓋をして焼いていく。
- 9
豚肉の色が変わってきたら
- 10
ひっくり返して、蓋をして引き続き焼く。
上から押さえつけない! - 11
豚肉に焼き色が付いたら、もう一度ひっくり返して、蓋なしで中まで火が通るまで焼く。
完成♪
コツ・ポイント
3⃣はしっかり混ぜますが、6⃣はふんわりと混ぜてください。混ぜすぎない方が美味しくできます♪
焼くときは上から押さえない!
じっくり火が通るまで焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
【料理人監修】米粉で作るお好み焼き♬ 【料理人監修】米粉で作るお好み焼き♬
料亭の料理人に監修して頂いた米粉を使ったお好み焼きになります。体に優しいグルテンフリーでとってもヘルシー♪ ディーズティーズ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21401343